2017年6月7日 |
ホテル向け小規模ランドリー納入 |
茨城県内ビジネスホテル様向け小規模コインランドリーの納入工事です。
ビジネスホテルご利用者様向けコインランドリー機器の更新及び増設を ご用命頂きました。 今回は、写真右側の黒い4台で上段が乾燥機、下段が洗濯機の構成です。 また、左側の洗濯機を見て分かるように家庭用洗濯機スペースに収まる コンパクトサイズです。 下段の洗濯機(QW)が処理量5.5㎏ 上段の乾燥機(QD)が処理量6㎏ ”洗濯乾燥機”は、ひと手間で洗濯から乾燥まで一貫する為大変便利 なのですが、機械台数に限りがある場合には乾燥完了まで数時間機械を 拘束してしまう事になります。 今回は、施主様のご要望であえて洗濯と乾燥を分ける事で沢山の方に ご利用頂けるよう機器を構成致しました。
この度、納入頂いた脱水洗濯機は、電源は100Vながら 脱水回転速度(Gフォース)が425Gとゆう高速脱水が可能なマシンの為、 残留水分をできる限り減少させることで、乾燥時間を短縮する事に貢献しております。 また、乾燥機のヒーターも100Vでも高出力の15A以上の電源をご用意 頂き短時間の乾燥を実現しております。 以下の条件のお客様は、是非ご検討ください。 ①業務用洗濯機の動力200Vを供給できない。 ②業務用洗濯機スペースが確保できない。 ③トップロードタイプ家庭用洗濯機(上蓋を開けて投入するタイプ) の水道使用量が気になる。 ④乾燥に時間がかかりすぎる。(排気ダクトを施工が難しい) 等々 |