2015年11月6日 |
点検清掃のご案内 |
特別養護老人ホームS様
乾燥機の定期点検の様子をご案内差し上げます。
乾燥機を毎日お使いになると、リントフィルターにホコリがたまりますが、 同様に機械内部にもホコリがたまります。 前面のパネルを外すと中には、これほどほこりがたまってしまいます。 使用頻度が多いお客様ですと、1年程度で下記の写真の様になってしまいます。
清掃前 清掃前
火炎を使用した乾燥をしておりますので事故防止のためにも特に定期的な 分解清掃をおすすめ致します。 清掃後 清掃後
また、乾燥排気用のファンも同様にホコリがたまり、異音やモーター故障 の原因となることがあります。 こちらも、分解清掃を実施致します。 乾燥機は、上記のファンモーターで空気を引き込む構造の為、 空気の通り道があれば至る所からホコリを吸い込んでしまいます。
バーナー整備 整備前 整備後 点検整備は、ベルトやベアリングの作動チェックを含めた労働安全衛生法 に基づいた自主検査の代行と併せた清掃を行いますので、安心の業務を 遂行するお手伝いをいたします。 是非、定期的な点検整備をご検討ください。
|